2021.02.10 (水) 10:15 AM
皆様、こんにちは!
チェンジスト池田奈保実です(^^♪
前回の自分に自信のない女装《リリジョ》Aちゃん【2】
の、つづきです。
コンプレックスの塊の40代後半・女装歴の浅いAちゃん。
衣装も決まってメイクスタートです!
メイクをしながら、いろいろなお話をしました。
女装《リリジョ》変身に興味を持ったのは小さいころから。
小学生の時にお姉さんに着せ替え人形のように女の子の洋服を
着せられて、それがとても楽しかったそうです。
なので、こっそりお姉さんの洋服を着たりもしていたそうです。
それから、ずっと女装《リリジョ》変身をしたいと思っていたけど
なかなか勇気が出なかったそうです。
ちなみにAちゃんは性別の違和はありません。
高校生の時に女装コンテストがあって、自分も出たい!と
思ったけどクラスでは静かな方だったらしく立候補するなんて絶対に
出来ない( ;∀;)とすぐに諦めたそうです。
願望はあったけど女装を始めるきっかけもないまま就職をして、
働き出してから徐々に職場での風当たりが強くなってきたそうです。
とにかく叱られる。けなされる。笑われる。。。
まったく楽しくなかったそうです。
Aちゃん的にはその職場での体験ですっかり自信がなくなってしまったのだと
思うとおっしゃっていました。
要領がいいタイプではないから仕事も足手まといだった部分も
あるだろうけど、何故か外見までいろいろと言われたそうで
心底傷ついたと・・・
40代後半世代の新卒時代はまさにスパルタの時代!
とってもとっても辛かっただろうし、
そりゃコンプレックスにしか目がいかなく
なってしまうよ・・・と思いました。
もちろん今は他の職場で落ち着いて働けているそうです。
ではなぜ、40年はじめることが出来なかった女装《リリジョ》変身に
チャレンジしてみようと思えたのか!?
Aちゃんは【ずっとどこかでやっちゃいけないものだと思っていた。
自分は可愛くなんてなれないから無理!と、指をくわえてテレビなどの女装
してる人を見ていた。でも、ロンドンハーツという番組の奇跡の一枚という
コーナーを見た時、ちょっと可能性を感じたんです。
そして、父親が身体を悪くしたのを見た時に
自分は後悔しないように
生きれてるか?って思ったときに、後悔だらけだなって思ったんです。
だから、勇気を出して行動してみようと思ったんです。】
Aちゃん凄いですよね!!
一念発起でだいぶ勇気がいることに一歩踏み出せたんです。
そんなに長く封じ込めていた願望をようやく解放出来たんだから
絶対に可愛くしてあげないと!!!!!
そして、メイクも完成に近づいてきて、
自分の目が2倍に大きくなったり、眉毛かいつもと違う形になっていたり
ヒゲも完璧にかくれていることにとても驚いていて
《いいリアクションですねーー\(^o^)/》って私も喜んでいました。
そして、ウィッグはおまかせ。ということだったので
ストレートのセミロングで毛先が少し内巻きの清楚可愛いウィッグを
チョイス。カラーはダークブラウンにしました。
目をつむっていただき、ウィッグをつけます。
髪形を整えて
《Aちゃん!目を開けてください(●^o^●)》
目を開けたAちゃんのリアクションは?????
ここからは次回のお楽しみです!!
それでは!
今日もお読みくださりありがとうございました!